リハビリテーション科
リハビリテーション科
開院後しばらくは物理療法のみ対応いたします。
理学療法については準備が整い次第開始いたします。
当院では患者さん一人ひとりのニーズに応じたリハビリテーションプログラムを提供し、運動習慣のある患者さんだけでなく運動に自信のないシニア世代の皆さんの元気で健康な生活をサポートします。以下は当院で力を入れているリハビリテーションの詳細です。
当院のリハビリテーションは幅広い整形外科疾患を対象としていますが、主なものとして
慢性的な腰痛から急性の椎間板ヘルニアまで、個別の症状に応じたプログラムを提供します。
膝や股関節の変形性関節症は、日常生活に大きな支障をきたすことが多いため、当院では積極的なリハビリテーションを行っています。進行すると人工関節など手術が必要になりますが、その際にも術前に運動療法を行っておくことが術後リハビリテーションに影響します。また、人工関節後のリハビリテーションも行えます。
肩関節周囲炎(五十肩)や回旋腱板損傷など、肩の痛みや機能障害に対するリハビリを実施しています。
骨折後の機能回復を目指し、早期の回復をサポートします。
スポーツによる怪我や障害に対して、競技復帰を目指したリハビリを行います。
理学療法は、運動療法や物理療法を用いて患者さんの機能回復を図るリハビリテーションです。
筋力トレーニング、関節可動域訓練、ストレッチングなどを通じて、筋肉や関節の機能を改善します。
特に、個別の症状や体力に応じたオーダーメイドのプログラムを作成し、無理なく継続できるようサポートします。運動療法は整形外科疾患に限らず、心血管疾患や呼吸器疾患、メタボリックシンドロームなど、様々な疾患に対しても根幹となる治療法です。運動を通じて全身の健康を向上させることができます。当院では、運動器エコーをリハビリテーションに活用しています。エコーによって関節や筋肉の状態をリアルタイムで可視化でき、的確に精度の高いアプローチを実現しています。
電気治療、超音波治療、温熱療法などを用いて、痛みの軽減や血流の促進を図ります。これにより、回復を早めるとともに、再発予防にも役立てます。
院長は人工関節手術に長く携わっており、当院かかりつけの患者さんはもとより、手術は受けたもののかかりつけ医をお持ちでない患者さんも、執刀医からの情報提供があれば手術後のフォローアップを受けていただけます。術後のリハビリテーションや定期的なチェックを通じて、患者さんが最適なケアを継続できるようサポートいたします。
シニア世代の運動支援にも注力しており、個々人に無理のない運動を提案いたします。ロコモやフレイルにすでに関心をお持ちの患者さんもいらっしゃると思いますが、バランス訓練や筋力トレーニングを通じて、転倒予防と生活の質向上を目指します。
パワーリハビリテーション(Power Rehabilitation)もその一環として、シニア世代や筋力低下が見られる患者さんを対象としたプログラムで、筋力強化と持久力の向上を目指します。専門の機器を用い、安全に配慮しながら効果的なトレーニングを行います。
パワーリハビリテーションにより、日常生活での動作がスムーズになり、転倒予防や介護負担の軽減にもつながります。「今更筋肉なんてつきません」と考える方もおられますが、筋力アップだけが重要なのではなく、運動によって分泌されるマイオカインという疼痛抑制物質に慢性的な疼痛を和らげる役割があります。また、定期的な健康チェックを行い、個々の状態に応じたアドバイスを行います。シニア世代の皆さんが安心して参加できる環境を整え、継続的な運動習慣をサポートしています。
今後、運動教室の開催を予定しています。この運動教室では、専門のスタッフによる指導のもと、楽しく運動することができるプログラムを提供します。ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどを通じて、地域の皆さんが健康でアクティブな生活を送れるよう支援していきます。
当院には作業療法士は在籍しておりませんが、その重要性については理解しております。作業療法は、日常生活活動、家事、仕事、趣味、遊び、対人交流、休養などの改善を目指し、患者さんが自立した生活を送れるよう支援するリハビリテーションです。特に上肢機能の回復や認知機能の向上に重点を置きます。今後必要に応じて作業療法士の採用を検討してまいります。